会社員があらゆる手段を使ってセミリタイアを目指すブログ

会社員がセミリタイア目指して投資、節約、ポイ活、副業などあらゆる手段を使って活動していくブログです。

目標や計画を立てても実行できない三日坊主を治す方法

目標を立てても実行できず三日坊主になってしまう方は多いのではないでしょうか。

その証拠に書店では、習慣を継続する方法を書いた本が多数売られています。

私もその一人で、昨年ブログを始めて三日坊主で更新をやめてしまいました。

 

目標や計画を立てても実行できない三日坊主を治す方法について書きたいと思います。

その方法とは、絶対にできるほどハードルを低くした目標を立てることです。

 

理由を書いていきたいと思います。

 

自己啓発系の書籍などでは、

目的意識を持つことや目標を立てて行動することの重要性が

説かれることが多いです。

 

そんなことはわかっているが、

目標を立ててもいつの間にかやらなくなってしまうんだ。

という方は多いのではないでしょうか。

 

確かに目的意識や目標が曖昧なままでいると、

日々の忙しさによって、いつの間にか行動しなくなってしまう可能性は高いので、

本の言っていることは正しいです。

 

しかし、これらが重要なのは

あくまで目的意識や目標を定めることで

行動につなげやすくすることで、継続できるようにするためです。

 

目的が行動に結び付けられていなかったり、

目標が現実的ではなかったりすれば、

結局行動に結びつかず、結果を出すことはできません。

 

そもそも目標を立てて実行しようとする行動は

やった方がいいことはわかっているが、めんどくさくてやらないものだから

目標を立ててまでやる必要があるのです。

 

目標を立てるときは自分の意思の力に期待してしまい、

高めの目標を立ててしまいますが、これが三日坊主の元凶です。

最初は絶対にできる目標を設定します。

 

これは、スティーヴン・ガイズの小さな習慣で紹介されていた方法で、

私も実践して、三日坊主を克服しました。

具体的に説明すると、

「1時間勉強する」という目標ではなく、

自分が絶対にできる「5分だけ勉強する」や「テキストを1ページだけ読む」という目標にするのです。

 

絶対にできる目標に意味がないと思うかもしれませんが、

大きな目標を立てても継続できなければ意味はありませんし、

小さな目標だとしても継続できれば、将来的には大きな効果を得られます。

 

5分だけ勉強するという目標であれば

やろうと思ったときにすぐできるので、失敗しにくいです。

さらに最初は達成したときのご褒美を用意しておくとさらに失敗しにくくなります。

 

今日も課題をクリアできたという達成感を味わうことを繰り返すことで、

やることが当たり前の状況を作っていきます。

 

歯磨きをしないと気持ち悪いのと同じように、

やるのが当たり前になったと思ったら、

目標のハードルを少し上げていくことでさらなる成長ができます。

 

これは勉強や運動などどんな目標にも活用できるのでおすすめです。

絶対にできる小さな目標を立てて、三日坊主を克服してみませんか?

ブログ村にも登録してみました。バナーをクリックしていただくと、人気ブログのランキングに飛びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

Apple Payで三井住友カードのVisaタッチ決済すると15%還元キャンペーン

今日はお得情報の紹介をしたいと思います。

 

Visaタッチ決済がApplePayに対応した記念に15%の還元キャンペーンを実施しています。条件は期間内にApple PayでVisaのタッチ決済を利用するだけと簡単です。

しかも対象のカード1枚ごとに1000円分の還元が受けられるので、

複数の三井住友カードを持っていれば1000円×枚数分還元が受けられます。

15%の還元で1000円が上限なので、

1枚のカードあたり6667円までの支払いが対象となります。

 

対象のカードは三井住友カードが発行しているクレジットカードですので、

Visa LINE Payカードも対象です。

 

対象期間は

5/11(火)~6/30(水)

です。

 

VISAのタッチ決済に対応している店舗は、

コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートミニストップなど)

スーパー(イオン、マックスバリュイトーヨーカドーなど)

ドラッグストア(ウエルシア)

飲食店(すき家マクドナルド、モスバーガードトールなど)

といろいろあるので、利用する機会は多いと思います。

詳しくはリンク先をご覧ください。

準備としてはWalletアプリから三井住友カードを登録するだけです。

  

ApplePayのカード選択画面のカードの右下にVISAのマークがあれば

既にカードを登録していた場合、いったんカード情報を削除して再度登録すると

VISAマークが表示されました。

 

支払いの際の注意点としては、

ApplePayではIDも利用可能なので、支払いの際に「クレジットカードで」と店員さんにしっかり伝える必要があります。

スマホを出しているのを見て電子マネー決済と勘違いされるとIDでの支払いになってしまいキャンペーンの対象外となってしまうので注意が必要です。

 

VISAのタッチ決済はまだあまり浸透しておらず、

店員さんによっては、タッチしようとすると「カードは読み取り機にさしてください!」と注意されることもあるほど認知されていないので、

このキャンペーンで認知度が上がってくれると今後使いやすくなりますね。 

 

ブログ村にも登録してみました。バナーをクリックしていただくと、人気ブログのランキングに飛びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

【書評】『アウトプット大全』(樺沢紫苑)を読んで「現実」を変えよう

今回は、樺沢紫苑氏の『アウトプット大全』について私なりにまとめてみたいと思います。

「インプットしてもアウトプットしないと意味がない」なんてよく耳にしますが、

「そもそも、アウトプットっていったい何をしたらいいんだ?」「アウトプットって何となくハードルが高いな」と感じてしまう方も多いのではないでしょうか。

私もそう感じていた一人です。

 

本書では、アウトプットの基本法則から始まり、今すぐ実践できそうな様々なアウトプット方法が紹介されています。

私が覚えておきたいと思った内容は以下の3つです。

①アウトプットでしか「現実」は変えられない

②インプットとアウトプットの黄金比は3:7

③「長所伸展」を優先して自信をつける

 

1つずつ掘り下げてみていきましょう。

 

【①アウトプットでしか「現実」は変えられない】

アウトプットすべき理由はまさにこれに尽きると思います。

本を読んだりセミナーを受講したりといったインプットによって、情報や知識は増えますが、それを実際の行動に移さなければ「現実」は変わりません。

 

本書を読むまでは私も、「もう少し知識をつけてからやろう」と行動に移すまでに何かと言い訳をして先延ばしにしてしまいがちでした。

しかし、「準備万端な状態」なんて永遠に来ません。

それよりも、ある程度インプットしたら小さなアウトプットから始めてみて、またインプットする。このようなインプットとアウトプットの反復を樺沢氏は「成長の螺旋階段の法則」と呼び、究極の勉強法と述べています。

 

【②インプットとアウトプットの黄金比は3:7】

本書によると、学生も社会人もほとんどの人がインプット中心の勉強をしているのが現状のようです。

自身の勉強の仕方を振り返ってみても、本や教科書を読んだりするのに多くの時間を使っていたなと感じました。

 

このような「インプット過剰/アウトプット不足」の状態が、「勉強してるのに成長しない」最大の原因だということです。

樺沢氏はインプットとアウトプットの黄金比率は「3:7」、つまりインプット時間の2倍近くをアウトプットに費やすような意識づけが必要だとおっしゃっています。

 

【③「長所伸展」を優先して自信をつける】

人間が成長するためには、「短所克服」と「長所伸展」という2つの方向性があります。

私は、社会人には「長所伸展」を意識した学びが重要であると思います。

 

どうしても自分の短所というのは目に付きやすく、克服しなければならないと思いがちです。

しかし、短所を克服するための努力はツラく、なかなか長続きしません。

 

一方で、自分の得意分野ならば学ぶことも楽しく、周りとの差別化が図れます。

「自分を変える努力」ではなく、「自分を活かす努力」をして自分に自信をつけていきましょう。

 

いかがだったでしょうか。

日頃いろいろ勉強しているのに、結果が出ないと感じられている方にはぜひ読んでいただきたい一冊です。

 

いろいろなアウトプット方法が見開き1ページ程度でまとめられて紹介されていますので、自分に合ったアウトプット方法から挑戦してみてもいいかもしれません。

ブログ村にも登録してみました。バナーをクリックしていただくと、人気ブログのランキングに飛びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

Googleアドセンス合格を目指して

ブログを始めた理由は過去に記事にしましたが、

その目的の一つである、ブログを収益化を達成するために

まずは第一歩としてグーグルアドセンス合格を目指しています。

 

今日はそのためにやらなければいけないことを調べてみると

意外と少なかったので、試しにやってみることにしました。

 

調べて出てきたのは

プライバシーポリシーの設置

問い合わせフォームの設置

Googleアドセンスアカウントの取得

アドセンス広告の審査の申請

でしたので、一通りやってみました。

 

ブログの記事数なども審査に影響するようですので、

記事数16で合格できるかわかりませんが、審査に合格できることを願っています。

 

また結果がわかれば記事にしたいと思います。

 

ブログ村にも登録してみました。バナーをクリックしていただくと、人気ブログのランキングに飛びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

相場の変動に惑わされないために、自分の投資ルールを忠実に実行する

日経平均が下落して、Twitter等で大きな下落が来るのでは

との書き込みが見受けられるようになりました。

 

私もインデックス投資(VOO)と日本株投資をしているので、

下落の影響は受けていますが、

現状のような変動であれば特に行動を変えることは考えていません。

 

理由は、インデックス投資は長期積み立て、

日本株は個別銘柄ごとにシナリオを考えて投資しているからです。

相場が悪く多少株価が下がったとしても、売却することは考えていません。

 

また、インデックス投資youtubeの投資塾のゆうさんの投資法を参考にしています。

過去のデータから投資方法を研究されている方で、説明がわかりやすく参考にさせてもらっています。

私が実行している投資法は、下の動画で紹介されている

S&P500が前週末から5%以上下落した場合に、

年間の積立額と同額をスポット購入するという方法です。

 

私は2020年から積み立てを開始して、

貯金を徐々にVOOに変換していっている段階ですので、

スポット購入で高値掴みを避けて

まとまった資金をVOOに変換できるため採用しています。

 

昨年も一度5%下落したタイミングで購入しました。

結果論ではありますが、そこから価格が回復したので絶好の買いタイミングで買うことができました。

 

www.youtube.com

 

相場のことなので、これから上がるか下がるかを考えても仕方がありません。

今週は既に4%下がっているので、明日が買いタイミングになるかもしれません。

自分で決めたルール通りに行動するのみです。

 

今日の動画で今の状況も解説してくださっていますので、興味のある方はご覧ください。

www.youtube.com

 

6月の相場は統計的に弱いとのことで、来月も下げる可能性はありますが、

投資資金を効率的に投入できるチャンスだと考えて、ルール通りに実行していきたいと思います。

 

ブログ村にも登録してみました。バナーをクリックしていただくと、人気ブログのランキングに飛びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

妻にセミリタイアを理解してもらう方法

 既婚者の方でセミリタイアを目指される場合、まず最初の難関が配偶者の理解を得られるかではないでしょうか。

 

今日は妻にセミリタイアを理解してもらった方法について書きたいと思います。

 

私の妻も最初は投資なんてよくわからないし、やりたくない。

やるなら勝手に自分のお金でやってという感じでした。

投資自体に反対されなかっただけマシかもしれません。

 

資産運用についてはyoutubeの両学長のチャンネルの動画を見てもらって、

資産運用しないことのデメリットやインデックス投資であれば手間がかからないことを説明して理解してもらいました。

さらに、きちんとセミリタイアの計画を立てて実行できれば、

将来、好きな海外旅行に自由に行けるようになると説得しました。

www.youtube.com

 

資産運用は初期の投資資金が大きいほど複利の力が大きく働きます。

妻の協力が得られたことで、運用の初期の段階で、

資産運用に回せるお金が大きくなったので、セミリタイアが近づきました。

 

セミリタイアを目指したいが、奥様や旦那様の理解が得られないからとあきらめる前に、

セミリタイアで得られる自由な時間でできること

資産運用のメリット、資産運用しないことによるデメリット

インデックス投資に手間はかからないこと

を説明してみるのはいかがでしょうか。

二人で両学長の動画を見ていくのもいいと思います。

 

両学長の出版されている本もあるので、youtubeを見てもらうのが難しい場合は、

本を買って目に付くところに置いておくのもよいかもしれません。

 

動画の重要なポイントがまとまっているので、何から動画を見たらよいかわからない方には本がおすすめです。 

ブログ村にも登録してみました。バナーをクリックしていただくと、人気ブログのランキングに飛びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

日々成長するために現在挑戦していること

コロナ禍で自粛生活をしていると、家で過ごす時間が長くなり、

考える時間が増えたことで、漠然とした不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

 

漠然とした不安の一つに、自分はこのままでいいのかという不安があります。

これは、自分の成長を実感できていないことが原因です。

 

子供のころは知らないことの方が多いので、毎日何かしら新しい経験をして、成長することが普通のことでした。

しかし、大人になると特に意識せず生活していると、職場と家の往復のみで、特に変化せずとも過ごせてしまいます。

 

日々成長し、変化を実感するためには意識的に新しいことに挑戦する必要があります。

ゴールデンウィークに成長しようと目標を立てた方も多いと思いますが、

セミリタイアするなどの大きな目標だけでは日々の行動は変化しないので、

具体的な行動まで目標を落とし込むことが必要です。

 

私もセミリタイアに向けた具体的な目標として、

ブログの収益化のために、文章力をつけるためにブログの毎日更新を実践しています。

 

また、真面目な目標も大事ですが、それだけでは疲れてしまうので、

楽しく成長を実感できる目標も重要です。

こちらの目標では、タッチタイピングルービックキューブ(スピードキューブ)に取り組んでいます。

 

タッチタイピングはゲーム感覚で取り組めますし、

仕事でパソコンを使う方やブログに取り組もうとしている方は、

効率がアップするので実益も兼ねられるのでおススメです。

キーボードの配置を覚えていないところから始めましたが、

1カ月ほどでスムーズにタイピングできるようになりました。

私はマイタイピングでキー配置を覚えてから、寿司打で練習しています。

typing.twi1.me

typingx0.net

 

ルービックキューブ(スピードキューブ)は6面をいかに早くそろえられるかを競います。タイムが出るので成長も実感しやすいです。

目で見て、6面の状態を把握し、解き方のパターンを判断し、指先を動かす、

を高速で繰り返すので、とても頭を使うので

という頭の回転が速くなります。

2000円ほどで買えて、持ち運びもできるので、少し時間が空いた時にもできるので、おススメです。

何か新しいことにチャレンジしてみませんか。

 

ほかの目標についても今後紹介していけたらと思います。

 

ブログ村にも登録してみました。

バナーをクリックしていただくと、人気ブログのランキングに飛びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村