会社員があらゆる手段を使ってセミリタイアを目指すブログ

会社員がセミリタイア目指して投資、節約、ポイ活、副業などあらゆる手段を使って活動していくブログです。

【書評】『未来の働き方を考えよう』(ちきりん)自分オリジナルの人生を生きるために

今回は、社会派ブロガーのちきりんさんの「未来の働き方を考えよう」についてレビューしていきたいと思います。

 

皆さんは自分が何歳まで働くのか、考えたことはありますか?

法改正により、2025年4月から65歳定年制がすべての企業の義務となります。

こうした定年延長の動きは日本だけではなく、諸外国共通の動きとなっているようです。

これまでの日本社会においては、いい大学に進学し、いい会社に入るというのが一種の人生の勝ちパターンとして定着していました。

しかし、グローバル化やテクノロジーの進歩によって、こうした今までの常識が通用しなくなりつつあります。

本書では、大きく変化しつつある社会や世界の変化を見据えたうえで、「どう働くのか」というちきりんさんの考えがまとめられています。

 それでは、内容を掘り下げていきましょう。

 

 ①ストック型からフロー型へ

寿命が延び、「これからは人生100年時代だ」なんて言い方をされますが、そんな時代を迎えるにあたって私たちはどのように人生設計をしていけばよいのでしょうか。

これまでの社会では、多くの資産(貯金などの金融資産はもちろん人的ネットワークや学歴を含んだもの)を持つことが有利だとされてきました。少し前に話題となった「老後2000万円問題」をはじめとして、老後資金というのは雑誌のマネー特集などでもよく取り上げられるトピックスの1つです。こうした話題を見ると、ますます老後への不安は増していくばかりです。

こうした問題に対して、ちきりんさんは本書で「これからはみんな、ストック型からフロー型にシフトしていく必要がある」と述べています。

 自分の寿命は誰も正確には予想できませんので、いくら貯金(=ストック)をもっていても不安は尽きませんが、必要最低限の生活費を自分で稼ぐ力(=フロー)があれば老後資金の問題に対しては気楽に構えることができる、という考え方です。

私はこの考え方がいいなと思っており、年を取っても稼ぐスキルを身に着けるために、こうしてブログなどに取り組んでいます。

 

②40代で働き方を選びなおす

稼ぐ力をつけるのが大切なのはわかったけれども、じゃあどうやってそのスキルを身に付ければいいのか、ということが次の問題となります。

この問題に対してのちきりんさんの提案が「職業人生は二回ある」という発想をするということです。変化の激しい時代ですので、20代で就職をして65歳まで約40年も働くとしたら世の中も大きく変わり、職業自体がなくなるなんてことも大いにあり得ます。そんな時代だからこそ、そもそも職業人生を最初から二つに分けて考えて、前半と後半で異なる働き方をしてみませんか、という考え方です。

現実問題として、果たして自分が40代になったときに別の働き方ができるのかということはありますが、ここで大事なことは、生き方や働き方について最初から「無理だ」と決めつけずに真剣に考えてみるということだと思います。

実際に40代で働き方・生き方を変えるという時間枠を設けて考えることで、時間が無限ではなく有限であるということも強く意識されるので具体的なイメージを持つことができることもポイントだと思います。

 

③複数の将来シナリオをもつ

上記で紹介した40代でオリジナルの働き方を実現するための準備として、ちきりんさんは「複数の将来シナリオをもつ」ことをおすすめしています。

社会人として数年働いてみると、ひとつの職業の中にもいくつものキャリアパスが存在していることがわかってきます。その頃には自分の適正もある程度把握できるので、40代に向けての二回目の働き方を考えるにあたって、5つのキャリアプランを考えるというものです。

一般の社会人だけでなく、資格職や公務員であっても常に5つくらいの選択肢は考えられるということなのでどんな方でも取り組めそうですよね。具体的なプラン・選択肢の考え方は、例えばプラン①は社内・組織内での出世を目指す、プラン②は専門キャリアを極めることを目指す、プラン③は職種は変えずに会社や業界を変えてキャリアアップを目指す、プラン④は自分のスキルやノウハウの伝道者を目指す、プラン⑤は起業を目指す…といった考え方です。

こうして早い段階から自分のキャリアについて考えておくことは、会社や組織に依存しない主体的な人生をおくるためにも大切な準備ですね。私も本書で紹介させている考え方に沿って、5つのキャリアプランをさっそく考えてみようと思います。

 

今回はちきりんさんの「未来の働き方を考えよう」について紹介しました。

今後の自分の働き方や人生について改めて考える良いきっかけとなった1冊でした。

皆さんもぜひ1度読んでみてください。

下のバナーをクリックしていただくと、ブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村